近況報告

takibata2007-04-13

 沖縄のことを書いていた間、私は何をしていたかというと・・・
狂犬病の予防接種。集団接種の日を忘れてしまい、動物病院まで出かけて行った。道々、白や紫の豆の花、満開の桜、普段通らない、ちょっと敷地の広い住宅街の花や木に見とれる。特に古い、少し荒れた感じの庭の、雪柳、ボケ(?)、レンギョウ(?)、それにこの木は何だろうと思ったのは、キャセロール編集人さんのブログによると、ハナズオウらしい。他の家でも、クリスマスローズが満開だったり、プランターに懐かしのスイトピーが植わっていたり。
・家の中の壊れたものを修理中。カワックを直した(正確には、単に外付けの機械の中の水切れだった)。2台、続けて壊れたキャノンのポータブルプリンタを修理に出した。ガス台の入れ替えを依頼中。ここしばらく、警報機がピッポッパ・・・と鳴っていた。留守中にガス爆発とかだと新聞沙汰になるので、決心して買い換えることにした。交換は、来週だが、昨日、火をつけようとガス台と格闘していたら、「ガスが漏れています、ガスが漏れています」とピコピコがしゃべり出した。あと数日、大丈夫だろうか。他にも、もっとすごいものも直したが、ちょっとここには書けない。
 なぜ、こんなひどい状態で今まで暮らしていたかというと、修理に来てもらうには、まず、玄関を片付け、お風呂場周りを片付け、台所を片付け、etc.から始まるからである。連休明けには、恐怖の○○がある。
・授業は火曜日から始まった。非常勤先の某クラスで、この1年で美術館に行ったことのある人は手を挙げて、というと、52名のクラスで2〜3人。じゃあ、動物園や水族館も含めた博物館へこの1年で行った人は?と聞くと美術館組も含めて10人くらい。
・教職関係の科目は、教室に行ったら、廊下まで学生があふれていて、すぐに教室変更。例年、60人程度のクラスが今年は、127名来ていた。小学校の免許状が取れるようになった影響か(これも非常勤先)。
・今日は、本務校の博物館学1の初回授業。例年のことだが、学芸員や博物館について90分説明したあとで、質問に来る学生。「図書館で働く人も学芸員ですよね?」
・社会教育課題研究の初回授業。学生の質問に答えて、社会教育主事について説明しているうち、公務員、財団職員、民間団体・・・指定管理者に雇ってもらうという道が出来たんだよね〜。学生の就職先を見つけてあげるという視点に立つと、こういう話になるのだった。
 
 写真は、沖縄でのシンポジウムが始まる前、会場付近を散歩していて見つけたすごいもの。露地植えで、クジャクサボテンがこんなに大きくなっている(藤棚仕立て)と大感激した。2日後、市場本通りの化粧品店で、ドランゴンフルーツの苗を見て、「これではないか」と思って買って帰った。耐寒性があるとの話で、30cmほどの苗が今、我が家の庭に植わっている。ドラゴンフルーツがサボテン科とは知らなかった。(2007年3月31日、那覇市古島にて撮影)