2009-01-01から1年間の記事一覧

またまた出産/掃除の神様

今朝、スネール(貝)取りをしていたら、小さな稚魚グッピーが。また産んだのね! 数日前から、母グッピーが、水槽の底の方で産みたそうにしていたのには気づいていたが、今までの出産周期から考えると、まだまだだと思っていた。それが、今朝、もうすでに4…

みどボン接続完了

朝から、いよいよ「みどボン」接続に取り掛かる。その後の調べで、みどボンがすっぽり水槽台の下に入ることが分かった。バケツなどを外に出して、みどボンをしまう場所を確保。これで、転倒の危険も少なくなり、水槽の横にある部屋への出入りも安心してでき…

海の向こうの見聞録発表会

今年で2回目の、大阪市立自然史博物館友の会の「海の向こうの見聞録発表会」こと、年忘れの会。年末の大忙しの時期に、よくこれだけの人が集まるものだと思う。数えていないけど、100〜200人の間くらいか。去年は年配の方が目立ったが、今年は年齢層もバラ…

みどボンがやってきた!

昨日が仕事納め。今日は朝から年賀状書き。なかなか、酒屋さん来ないな〜。で、待ちくたびれて、午後から外部フィルターの掃除を始めた。エーハイム2213を導入してから半月以上経ったので、活性炭シートを抜かなくてはならない(たぶん)。説明書を見ながら…

みどボン調達

外部フィルターが軌道に乗ると、今度は、CO2添加を試みたくなった。もちろん、水槽の話。アクアリウム用品は高いので、その道の人は、酒屋さんからビールサーバー用の二酸化炭素ボンベをレンタルするらしい。緑色の大型ボンベなので、この道の人は愛を込め…

グッピー近況

12月4〜5日にかけて生まれた子グッピーたちは、その後、1匹も欠けることなく、元気に育っている。結局、本水槽(60cm)には、3匹稚魚が残っていたようで、オス2匹、メス1匹が食われることもなく、ここ2〜3日は、かなり大胆に水槽の中を動き回るようにな…

烏来温泉国際岩湯(2009年11月1日)

烏来泰雅民族博物館を出て、まだ雨が強く、次は温泉に挑戦することにした。 出国前、温泉行こうかどうしようか、結構悩んだ。ガイドブックには、もともと台湾の温泉は、水着着用だったが、近年は、日本風に裸で入るところも増えた・・・みたいな記述や写真が…

烏来泰雅民族博物館(2009年11月1日)

11月1日(日)、朝から雨。なので台北から日帰りで、温泉に出かけることにした。温泉プラス原住民の文化に触れることができる場所という選択で、烏来(ウーライ)へ行くことにした。MRT新店駅下車、路線バスに乗り換える。駅の案内板を確かめ、少し離れた場…

[博物館]国立歴史博物館(台北・2009年10月31日)

南海学園の中には、国立歴史博物館がある。 この時は改装工事中で、展示は一部しか観覧できなかった。記憶がかなりあいまいになってしまったが、2階か3階が考古学中心の展示。甲骨文字が書かれた「甲骨」が展示されていたのをしげしげと眺めた他は、強く印…

台北植物園(2)

台北植物園の続きを(2009年10月31日訪問)。ちなみに、ここの正式名称は、「行政院農業委員會林業試驗所台北植物園」というらしい。公式サイト→http://tpbg.tfri.gov.tw/ 植物分類園の中に小さな温室。内部は、ティランジアや食虫植物など。加温しているの…

台北植物園(1)2009年10月31日

久々に旅行記を再開。いつも途中で挫折するのは、植物園・動物園・水族館で写真をアップしすぎて、なかなか進まなくて、そのうち忙しくなって、気が付いたら次の旅行に行っていた・・・というパターン。 台北植物園は、南海学園の一角にあって、入るとすぐに…

食仔

朝、犬の散歩から帰ってくると、玄関に電気がついていた。わざと暗くして行ったのに。水槽をのぞくと稚魚グッピーがそこここに。慌てて網を持って掬う。20匹くらい掬ったときに、水草と底砂の間に逃げ込んだ稚魚を母親が追いかけて、パクッ!もぐもぐゴック…

グッピー2度目の出産

今日、帰宅して水槽を覗いていたら、赤ちゃんグッピーを発見。前回から何と48日ぶりの出産。普通は28日間隔位で産むらしいのだが。さすがにここ数日、おなかがパンパンで、このまま死んでしまうのではないかと心配していた。酸欠風に、水面で口をパクパクし…

原稿がひとまず

完成し、提出した。でも慌てて書いたので、ボロがたくさん。可能な限り、直していくしかない。そんなわけで、まだすっきりしない気分だが、後戻りはできない。 書き終わったら、あれもしてこれもして・・・と思っていたが、今は、校正に備える気分。 年末、…

台北Now!

MRT中正記念堂駅で下車して南海学園に向かう。ここにある台北植物園がお目当て。少し方角を間違えて、国庫局前に出てしまう。 台湾固有種の案内板。 花壇にはポインセチア。南国だなあ・・・。 向かい側は、中正記念堂改め、台湾民主記念館のある台湾民主公…

ゲイパレード

228紀念館の横のカフェで昼食をとる前、若い子たちの歓声が上がっていて、何かと思えば、紺の海パン1枚に、バニーちゃんの頭飾りをつけた若い男性を囲んで、女の子たちがキャーキャー。はてな?? 食後、カフェを出てMRT台大医院駅へ向かったところ、大変な…

228紀念館(10月31日)

国立台湾博物館のある228和平公園を南に向かうと、中国風の東屋が作られている。 228紀念館は、台湾国内の事件を扱っているらしく、少し迷ったが、時間の関係で今回はパスして総統府に行こうと思った。が、公園の柵にはばまれ、また228紀念館の前に出たので…

検定試験終わる

簿記2級の試験が終わった。また落ちた。 最後の1週間は、主観的にはよく勉強した。工業簿記の問題集1冊全部解いて、商業簿記を半分くらいしたところで時間切れ。本番は、第2問の伝票はすきっと解けた。が時間かかりすぎ。第4問でつまずく。第5問は、解…

ネットで聞けるMoMAの日本語オーディオガイド

授業で使う画像(ピカソの「アビニョンの娘たち」)を探していて、偶然、MoMA(ニューヨーク近代美術館)のサイトに行きついた。 http://www.moma.org/explore/multimedia/audios/8/390 アクセスすると音声が再生される。へ〜と思って聞いていると、「〜につ…

国立台湾博物館(10月31日)

「博物館」バス停で下車すると、緑豊かな公園が広がっている。ガジュマルかアコウかの気根が垂れ下がっている。そして、石造りの鳥居(たぶん)。正面には、ヨーロッパ風の博物館。 入口で、額に「熱感知器」を当てられる。インフルチェックだ。そして1階の…

帰国編

今日、無事に帰国した。あっという間の6日間で、大変楽しかったし、博物館については、色々と考えさせられもし、勉強にもなった。時系列的に書いていかないと、唐突な印象を与えてしまうと思うが、一言で言うと、「台北の博物館、頑張ってるな」だろう。街…

建国花市

10月31日(土)は、まず建国花市へ行った。高架道路(建国南路)のガード下に並ぶ土・日限定の花市。以下は写真集。洋蘭が安い。1鉢284円。 ハイビスカス盆栽。 水草ショップ。私が普段、通販で(高い値段で)買っているのが並んでいる。 ホテイアオイの花…

順益台湾原住民博物館

10月30日は、続いて順益台湾原住民博物館へ行った。国立故宮博物院の斜め向かい側、少し奥へ進んだところにある(写真の右側ピンク色の塔は、隣の幼稚園の建物)。 3階建てで2階と3階がメインの展示。2階が「生活と道具」、3階が「服飾と文化」。3階で…

国立故宮博物院

昨日(10月30日)は、国立故宮博物院へ行った。MRT士林下車、改札を出ると、案内板が出ている。まず、バス停案内。 「公車」は路線バスのこと。この番号の中のどれかに乗ればよい。 で、バス停を探して、路線バスに乗り込む。運転手さんには、ホテルで手に入…

孔子廟/保安宮/士林観光夜市(10月29日)

台北市立美術館を出たあとは、圓山駅の反対側の孔子廟へ向かった。びっくりなのは、駅前の商店の1階の屋根を突き破って、ガジュマルだかアコウだかの気根のある大木が生えていたこと。徒歩10分ほどで、孔子廟に到着。人はほとんどいなくて、地元の人が夕涼…

台北市立美術館

台湾に着いた。国交バスのリムジンに乗って、最寄りのアンサバダーホテル前下車。台湾桃園国際空港から小1時間ほどか。少しうたたねして、気づいたら、バスはもう繁華街に入っていた。隣のおじさんが、私の地図を覗き込んで(英語で尋ねてきて)、運転手さ…

面白い旅行記ほか

ひょんなことから、とても面白い旅行記を見つけた。げんさんという人の「今日、想った事。」というブログ。 台湾旅行記。2 http://blog.livedoor.jp/gen1008jp/archives/50524258.html 台湾旅行記。3 http://blog.livedoor.jp/gen1008jp/archives/50526193…

「きのこのヒミツ」展

昨日は、ほっと一息、というのもあって、午前中の授業が終わってから大阪市立自然史博物館の特別展「きのこのヒミツ」を見に行った。たいへんたいへんお世話になっているSさんの担当ということもあって、これはぜひ見に行かなければ。 金曜の夕方4時、じっ…

科研費申請書学内提出完了!

さきほど、ようやく、科研費申請書の学内提出の処理を終えた。今日が締切日で、科研でこんなに難航したのは、今回が初めて。科研にとどまらず、今後やるべきことまで、真面目に考え(ざるを得なかっ)たため。今年こそは、のプレッシャーもきつかった。 とこ…

グッピーの子が生まれていた!

先ほど、水槽の中を何気なく覗いていたら、グッピーの子どもが1匹、スイスイ泳いでいるのを発見。昨日、おつついと、藻(コケ)を退治するために、だいぶ水槽の中をかき回した。その影響で、外へ出てきたのだろうか? とにかく、今まで全く気づかなくて、メ…