台北植物園(1)2009年10月31日

 久々に旅行記を再開。いつも途中で挫折するのは、植物園・動物園・水族館で写真をアップしすぎて、なかなか進まなくて、そのうち忙しくなって、気が付いたら次の旅行に行っていた・・・というパターン。
 台北植物園は、南海学園の一角にあって、入るとすぐに、大きな蓮池がある。シーズンならさぞかし見事だろうが、今は枯れた姿をさらしている。隙間の水面には、ボタンウキクサがびっしり。



 蓮池の先には、「重要木本植物区」がある。木立の間に、細い散策路が続いている。
 この木は、何の木かお分かりだろうか。

 この気根。

 インド・・・?

 で、このひょろっとした地面から生えた若い樹を見て、ああ・・・インドゴムノキね。日本で鉢植えになっているのは、こういう若木、というか赤ちゃん。成長すると大木になって気根が下りてくるものだったのだ。

 鳳凰木(ホウオウボク)。これはさらに巨大。


 旅人焦。

 以下、続く。