2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

謎のサイト

横須賀から帰った翌日から、ぽつぽつと、今月末締め切りの原稿を書いている。短いのが8本で、今、5本目を書いている。本を大学に置いて来てしまって、不便。それでも、時間節約のため、何とか自宅を発掘したり、ネットで調べたりしてしのいでいる。科博の「…

日本社会教育学会第53回研究大会

今年は福島大学で開催されます。http://wwwsoc.nii.ac.jp/jssace/06taikai.html 私の自由研究発表はともかく、9月10日午前9時半〜12時には、恒例のラウンドテーブルを企画しています。興味がおありの方は、ぜひお越しください。会場(コラッセふくしま)等は…

キジバトの卵

23日に拾った卵は、やはりキジバトの卵だった。Wさんに尋ねたら、さっそく卵のサイズを測ってくれた。短径2.4㎝。巣と卵の図鑑の、キジバトは2.6cm、ドバトは2.9cmという記述から、キジバトと判定されたのである。割れ方もきれいなので、無事孵化した卵だそ…

茅ヶ崎市美術館

博物館建設運動で有名な茅ヶ崎市だが、ここに市立美術館があることを知らなかった。「エンジョイ・ヨコスカ・ライフ」のサイトで初めて知った次第である。(H18年4月1日〜20年3月31日まで(財)茅ヶ崎市文化振興財団が指定管理者に指定されている。) 茅ヶ崎…

カスヤの森現代美術館

カスヤの森現代美術館に行く。JR衣笠駅下車、徒歩12分(は公称で、初めてだと、まだかな、どこかな、と少し不安になる。帰り道は、すぐに駅前についた感じだ)。 現在は、湯川雅紀展と、常設のヨーゼフ・ボイス展が中心だ。常設展示室にビデオデッキが置いて…

横須賀美術館

佐久間則夫さんのご尽力、美術館開設準備室の皆さんのお世話で、本体工事がほぼ完成した横須賀美術館の建設現場をご案内いただく。フォトアルバムが、佐久間さんのHPにアップされたので、リンクさせていただく。http://www3.ocn.ne.jp/~sakuma21/#bijutsukan…

山口蓬春記念館・そごう美術館

横須賀市周辺の美術館を調べている。今日は、山口蓬春記念館へ。JR逗子駅からバスで約18分。三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前下車、徒歩3分。入館料400円。 神奈川県立近代美術館葉山とは反対の、道路を挟んですぐ山側の小径を上ってゆく。背後には青々とした…

人間ドック

高槻赤十字病院で、人間ドックを受診。人気が高く、1ヶ月以上前に予約していた。連休明け頃からずっと肩こりなどで体調不良だったのに、ロンドンへ行って、すべての体調不良はどこかへ飛んでいった。とすると、あれは一体何だったのだろう。 6年ぶりの人間…

キジバトが我が家に営巣?

帰国した時から、我が家の門の下が糞のようなもので汚れているのに気づいていた。昨日からは、門の前の道路に、鶉の卵大の白い卵の殻(フタのような部分だけ)が落ちているのにも気づいていた。拾うきっかけがなかったのだが、夕方の犬の散歩の帰り、卵の殻…

キャセイパシフィック、気分は湘南

無事帰還。ヒースロー空港では、荷物を1人2個預けることができ、手荷物の保安検査も無事くぐり抜け、全員の荷物が関空まで届いた。保安検査では液体、クリーム系は厳しく制限され、事前に話していたのに、化粧品や水もののお土産を手荷物に入れ、没収され…

テート・ブリテン

英国滞在最終日の今日はテート・ブリテンへ。私の中での優先順位はそれほど高くなかったのだが、最終日にふさわしい濃厚な体験だった。 まず、テート・モダンでの失敗を教訓に、特別展2本は、最初にまとめてチケットを買う。共通チケットだと、HOWARD HODGK…

お別れの夕食

今日は、午前中は学生たちのプレゼンテーション。班ごとに調べた内容をポスターにまとめ、英語で報告する。ロンドンの大火や切り裂きジャックについて報告した班の報告が面白かった。大火のシーンでライターをともすなど、小ネタで勝負した感じだ。 夕方の記…

大英博物館のアイ・オープナー・ツアー

再度大英博物館へ。今日は一人でゆっくり回る。無料の「アイ・オープナー・ツアー」の表示を受付で見て、14:30開始の古代エジプトのツアー(40分)を選び、指定の部屋へ行く。パンフを見ると、木曜日は無料の「アイ・オープナー・ツアー」だけでも、10本も用…

自然史博物館(サウスケンジントン)

この博物館、名称からして不敵なのだが、ロンドンという地名は入っていない。われこそは、なのであろうか。どう評価していいかわからない博物館である。 哺乳類の展示は、剥製がたくさんガラスケースの中に納まり、子どもにも分かりやすい解説パネルがあり、…

オックスフォード

今日は、ほぼ全員で、オックスフォードへ。アシュモレアン博物館に行けるかな、と思ってオックスフォード行きに加わったのだが、バスに乗るまでに時間がかかり、オックスフォードに着いたのは午後4時。その場の流れでアシュモレアンは諦めることにし、皆でク…

レッチワース:こんにちは、ハワードさん

今日は思い切って、レッチワース行きを決行。朝から寒く薄暗く、お昼に寮を出た時には小雨も降り、このままでは冬のレッチワースを訪問した渋沢秀雄の二の舞になるのでは、と危ぶまれたが、行ける日に行っておかないと今後何があるか分からないので、決行。 …

コッツウォルズの小さな博物館

今日は15人で、人気の観光地コッツウォルズへ。鉄道がなく、バスのアクセスも不便なため、「みゅう」という日本の旅行社の日帰り観光バスに乗るあわただしい旅。バーフォード、ブロードウェイ、ボートン・オン・ザ・ウォーター、バイブリー、4つの村を訪ねた…

幸せのキューガーデンズ

キューガーデンは、いくつかのガーデンの集合体のようで、旅行ガイドブックには、「キューガーデンズ」と書かれている。正式名称は、Royal Botanic Gardens, KEW.小さい頃から、ずっとキューガーデンと覚えてきたのだが。 さて、今日は朝から風、小雨、曇り…

ホワイトチャペル・アート・ギャラリー/ホワイト・キューブ

今日は明日のサッカーチケット取りのお手伝い(1人につき6枚までしか販売してくれないらしい)のあと、オールドゲート・イースト駅下車すぐのホワイトチャペル・アート・ギャラリーへ。Albert Oehlenという人の展覧会をやっているが、特に印象に残るもので…

待望のキュー・ガーデン!

今朝は朝からテロ未遂事件。でも、ロンドン市内はこれといって変わりがない。パトカーのサイレンが時折聞こえる程度。帰路の飛行機の機内持ち込み制限が、目下の心配事。 お昼過ぎの男子学生の部屋替えも一段落し、半分位の学生が外出するのを見届けて、いよ…

ウィンザー

今日は10名で、ウィンザー城へ。パディントン駅からスラウ駅乗換えで、ウィンザー&イートン・セントラル駅まで30分程度。ベルサイユ宮殿を見た時のような驚きはない。英国はフランスに比べると、何かにつけ地味な印象を受ける。ステート・アパートメンツの…

ロンドン塔・リージェンツパーク

今日は、大半の学生といっしょにロンドン塔へ。女子学生が、王室の豪華な金食器を見て、こんなぜいたくするから貧乏人がおるんや!と一言。 夏風邪の学生と早めに帰ってくる。ということで、今日は、私たちが宿泊している寮のある、リージェンツパークの鳥た…

ビクトリア&アルバート博物館

午後からV&Aへ行く。ここも展示室の配置が迷路のようになっていて、Mapを片手に、Level1,3,4をまわる。Level1では、イスラム中東の部屋(42)のウズベキスタン、イラク、イランのタイルやパネル、カットグラスが美しい。Adult drawing resources というコー…

グロスター Historic Docks 

今日は全員でグロスターへ小旅行。9:30ロンドン・パディントン駅発、スワンジ行き列車で、10:30スウィンドン着(の予定が列車が遅れて11:45着)、すぐにCheltenham Spa行きの列車に乗り換えて、グロスター駅11:30着。グロスター大聖堂を訪れる。 ほんの…

今日は空いていたICA

ウォータルー駅で一応解散、これで寮に帰ってワインを、と思っていたが、ふと気が変わってチャリングクロス駅で下車する。ICAがまだ空いているはず。 ICAの有料コーナー(土曜は£3)を入ってすぐのLower Galleryに足を踏み入れてびっくり。 以前、東京のギャ…

ソールズベリ

朝から学生有志とストーンヘンジ、ソールズベリへ。ウォータルー駅8:50発、ソールズベリ駅10:18着。11:00発のバスでストーンヘンジへ。ここのバスの一日券はスクラッチカード方式で、乗車日に該当する数字を削り落とすという方法で、日本人的には、これがバ…

サウスバンク

ヘイワード・ギャラリーを目指して、サウスバンクに向かう。ヘイワード・ギャラリーはあいにく展示のない期間で、2階でトークがあるとのこと。聴いてみたいのはやまやまだけれども、私のヒアリング力では、と諦める。クイーン・エリザベス・ホールとロイヤル…

ロンドン水族館

今日は午後から全員でロンドンアイ(大観覧車)に乗る。総勢25人なので貸切。そのあと現地解散で、一人ロンドン水族館に入る。入館料は£11.75(約2,643円)。正直なところ、日本の豪華水族館に慣れている目から見ると、今一つである。リニューアル前の江ノ島…

ママ・ミア

夕方7時にピカデリーサーカスに集合して、全員でミュージカル“ママ・ミア”を観に行く。出発前は猛烈に忙しく、T先生労作の“ママ・ミア”のあらすじも読まずに来たのだが、今朝、初めて読んでみて驚いた。“ママ・ミア”はABBAの代表的な曲名だが、それと、ミュ…

ナショナルギャラリー

午後から学生たちの一部と一緒にトラファルガー広場へ。現地解散して、ナショナルギャラリーに入る。ナショナルギャラリーではいくつかの発見をした。まず部屋の数が多くて複雑なので、まわった場所をマップにチェックしていく必要があること。3階の常設展示…