生物

キジバトの卵

夕方、犬の散歩から戻ると、犬が何かに反応。見ると、割れた卵の殻と中身。またキジバトが卵を落としたか、落とされたか。今回は、松の木の下ではなく、玄関ドアに近いマキの木の下。最近、よく鳴いていると思ったら、こんなところに巣くっていたとは。

懲りないハト

2〜3日前から、近所で、デデーポッポとまたキジバトが鳴き出した。家の中にいてもよく聞こえる。先ほど、ふと門の上の松の木を見上げると、またキジバトが巣に乗っていた。 前回、繁殖に失敗してから(9月26日)、3週間、立ち直りが早い(?)。今度は、あ…

卵、割れる

朝、出勤時、キジバトの卵が1個、落ちて割れていた。ショック。中身は液体で、道路がぬれていた。1時間ほど前には卵を抱いていたのだが、何があったのだろうか。暗くなってから帰宅したので、その後の様子は分からないが、息子の話では、昼間も親鳥がいな…

キジバト抱卵中

20日(木)曜日ごろから、我が家の門の横(真上に近い)の松の木で、キジバトが抱卵(最初は産卵か?)を始めた。23日に、一たん巣が空になって心配したが、そのとき、白い卵が2つ見えた。その後は、ずっと巣にキジバトがいる。昨日の雨にもめげずに、ずっ…

今年もキジバト営巣?

隣家へ回覧板をまわして、玄関に入ろうとしたとき、ふと気配を感じた。門の横の松の木にキジバト。巣の上に乗っている。慌てて、写真を撮ろうとして、今度はそっと玄関を開けたら、デデーポッポと鳴いている。が、階段を一段下りたところで、気づかれて飛ん…

イワツバメからの贈り物

このブログを書き出してから、もうすぐ1年になる。最初に何を書いたのかと思って、過去に遡ってみたら、最初の記事が、「イワツバメのヒナを拾う」(死体)だった。このブログは、生き物の観察記録と、旅日記のつもりで始めたのだった。最初の10日間くらいは…

ワタの生命力

外から帰ってきて、玄関先で、枯れた(枯らした)はずのワタの苗の1本から新芽が出ているのに気づいた。ここ何日かの気まぐれな雨で、復活したらしい。 終業式の直前だったか、次男の担任の先生から電話がかかってきて、長男に取りに行ってもらったワタの鉢…

キジバトの卵

23日に拾った卵は、やはりキジバトの卵だった。Wさんに尋ねたら、さっそく卵のサイズを測ってくれた。短径2.4㎝。巣と卵の図鑑の、キジバトは2.6cm、ドバトは2.9cmという記述から、キジバトと判定されたのである。割れ方もきれいなので、無事孵化した卵だそ…

キジバトが我が家に営巣?

帰国した時から、我が家の門の下が糞のようなもので汚れているのに気づいていた。昨日からは、門の前の道路に、鶉の卵大の白い卵の殻(フタのような部分だけ)が落ちているのにも気づいていた。拾うきっかけがなかったのだが、夕方の犬の散歩の帰り、卵の殻…

ロンドン塔・リージェンツパーク

今日は、大半の学生といっしょにロンドン塔へ。女子学生が、王室の豪華な金食器を見て、こんなぜいたくするから貧乏人がおるんや!と一言。 夏風邪の学生と早めに帰ってくる。ということで、今日は、私たちが宿泊している寮のある、リージェンツパークの鳥た…

電柱に止まるコサギ

安満の田んぼ脇の電柱に、空から舞い降りたコサギが止まった。電柱とコサギは奇妙な取り合わせだけれど、よくあることなのかな?夕方、犬の散歩の折。

クマゼミを拾う

帰り道、家の近所でセミ(の死体)を拾う。昨日のセミと同じ種類だ。自宅の玄関先で鍵を探していたら、中から次女が戸を開けてくれる。いきなり両手のけばい指先を差し出し、「これ見て!」と言うから、すかさずこちらも、「これ見て!」と、セミを握った手…

水溜りのセミを救出

早朝、犬の散歩。小雨。通りがかりのお宅の塀で、バサッと何かが走る音。犬がとっさに反応したので、トカゲかな、と目をやると、塀の下の水溜りで、ばたばた動くものが。白っぽい。羽化したばかりのセミらしい。ちょっかいを出そうとする犬を引き離し、散歩…

イワツバメのヒナ、雨の中、降り立つ

今朝は、出勤途上、昨日ヒナの死体を拾ったのと同じ場所で、地上に降り立つイワツバメのヒナを目撃した。強めの雨の中、アスファルトの歩道(といっても、道路と同じで柵があるだけ)の上に、巣立ったばかりの小さなヒナがちょこんといて、とても心配だった…

イワツバメのヒナを拾う

うのはな児童遊園東脇の歩道で、イワツバメのヒナ(死体)を発見。あいにく、袋の持ち合わせがなく、ティッシュで包んで、近くのコンビニに引き返す。大きなゴミ袋しか売ってなくて困っているうち、お店用の薄いポリ袋を分けていただいた。大事に袋に入れて…