2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

寄生虫(?)駆除2回目と、恐怖の発見(寄生虫?の写真あり)

【2010年2月4日追記:本記事をご覧の方は、併せて2010年2月4日の記事をご覧下さい。赤い虫についての専門家の意見を掲載しています】 今日は、グッピー水槽寄生虫駆除の2回目。旧60cm水槽の近況はというと、1月29〜30日にかけて、また初代メスが出産。はち…

60cm水槽立ち上げ中

1週間ほど前から、少しずつ、新しい60cm水槽を立ち上げかけている。金魚のお部屋Sに入れていた12月5日生まれの若グッピーたちが、そろそろ狭さの限界&アオミドロとの戦いになってきたため。グッピーは16匹くらいいるはず。濾過がロカボーイS1個なので、フ…

西川喜朗先生最終講義

おとつい(1月27日)、西川喜朗先生の最終講義「46年の追手門での教師生活をふりかえって」が行われた。西川先生は、私の博物館研究への扉を開いてくれた大切な方である。 少しその事情を説明すると・・・追手門学院大学に縁あって就職が決まったあと、何気…

はてなの山田聖裕さんスペシャル講義

「社会教育概論2」のゲスト講義2回目は、「株式会社はてな」の、山田聖裕さん。「インターネット活用術(こんなに使える、インターネット)」と題して、お話いただいた。 山田さんとは、今日が初対面。実は、1回目は振られた。「ボランティア論」での講演…

初めての液浸標本

【2010年2月4日追記:本記事をご覧の方は、併せて2010年2月4日の記事をご覧下さい。赤い虫についての専門家の意見を掲載しています】 朝、起きたときに覗いてみると、昨日の寄生虫が動いた気がした。プラカップの中で、生きていた模様。リビングの室温は11度…

寄生虫駆除・経過報告

【2010年2月4日追記:本記事をご覧の方は、併せて2010年2月4日の記事をご覧下さい。赤い虫についての専門家の意見を掲載しています】 グッピー水槽の線虫と思しき寄生虫を駆除するために、セラ・メド・プロフェッショナル・ネマトールを投薬してから11日目。…

エル・ライブラリー館長スペシャル講義

昨日(1月18日)、エル・ライブラリー館長の谷合佳代子さんに、「社会教育概論2」のゲスト講師としてお越しいただいた。歌って踊れるパワフル館長さんに、歌っていただく時間がなかったのは残念・・・(と、冗談はさておき)。 ご講演のタイトルは、「<民…

アクア・トトぎふ(岐阜県世界淡水魚園水族館)

1月5日に初詣で行った「アクア・トトぎふ」の紹介を。 「アクア・トトぎふ」の存在を知ったのは、昨秋の日博協大会に遡る。大会会場で、偶然、江ノ島水族館の堀由紀子先生が、隣に座られた。お顔はよく存じ上げていたので、思い切って声をおかけした。リニ…

画像付きシラバス

非常勤先のシラバスを締切直前に作成。今年度からオンライン上で登録。入力する箇所がまた増えて、結構面倒。そんな中、画像がアップできるようになった。喜んで、ベルリン水族館とかメトロポリタン美術館とかの画像をアップした。ネット上だとカラーですぐ…

薬浴中に出産!

朝、餌をやろうとして、新しい稚魚が1匹いることに気付く。その後、2時間ほどの間に、新稚魚は12〜3匹に増えた。誰がどこで産んでいるのやら。昨日、二代目メス1匹が、ウィローモスの茂みの下の穴倉のようなところに潜んでいたから、このメスが出産したの…

治療経過

グッピー水槽は、その後、どうなったかというと。今朝の9時過ぎ、12月生まれの若グッピー(雄)1匹が、元気なく水面近くでほとんど動かないのを発見。他のグッピーは稚魚も含め、みな元気。 夕方、初代オスの1匹も元気がなく、スネール1匹も水面に浮いて…

投薬治療開始(寄生虫?の写真あり、嫌いな方は見ないで下さい)

【2010年2月4日追記:本記事をご覧の方は、併せて2010年2月4日の記事をご覧下さい。赤い虫についての専門家の意見を掲載しています】 朝の9時過ぎに、セラ・メド・プロフェッショナル・ネマトールが届いた。東京のお店にメールで注文したのが、昨日の午後2…

次々見つかる赤い虫

【2010年2月4日追記:本記事をご覧の方は、併せて2010年2月4日の記事をご覧下さい。赤い虫についての専門家の意見を掲載しています】 5〜7日は、家族旅行で楽しく過ごした。初詣は、アクア・トトぎふ。そのあと、伊豆熱川へ。熱川バナナ・ワニ園は、ワニ園…

仕事を始める

午前中、急ぎの郵便物を発送。先方の仕事始めに合わせたつもり。午後、少し掃除(開けた段ボール箱一箱がほぼ丸々リサイクルごみと化したのに愕然)。「栄養と料理」はまだしも、「クロワッサン黄金の針」とか読みふけっていた頃の自分が信じられない。 午後…

グッピーは星に

外部フィルターの水漏れは、昨晩のうちに解消した。下記のブログを見て、そうかこの部分を回せばいいんだ、と気づいたのがきっかけ。 http://redbee.ob1.jp/archives/cat11/cat81/ 左に回して外れるのなら、右に回せば締まるはず。果たして、吸水口のエルボ…

水槽の危機

【2010年2月4日追記:本記事をご覧の方は、併せて2010年2月4日の記事をご覧下さい。赤い虫についての専門家の意見を掲載しています】 楽しいはずのお正月が、一転して、大変なことに。 朝、水槽の中に赤い糸状の虫のようなものを発見。底床にも、黒くなった…

明けましておめでとうございます

旧年中は、本ブログをご訪問いただき、ありがとうございました。 さて、昨日、ママグッピーは、雄たちにしつこく追い回されながらも、子どもを産み続け、30匹くらい産んだ模様。今回は、稚魚を隔離することなく、そのまま本水槽に残すことにした。本水槽の方…