博物館

バーレンベルク野外博物館の在来家畜展示

いくつかのことが重なって、バーレンベルク野外博物館の在来家畜展示のことが気になった。いくつかのことと言うのは、1.先日のライチョウ会議の折に聞いた、上野動物園の小宮園長の「日本の在来家畜の保全に日本の動物園が取り組むべき」というお話、2.…

クールからチューリッヒ国立博物館へ(9月1日・2日)

クールでも、ホテルの場所が分からない。駅員さんに尋ね、だいたいこの辺だと思う、という地図を書いてもらった。ベルニナ急行の他のお客さんたちは、大半がそのままチューリッヒ行きの列車に乗り継いだ模様。 地上に出て、これまでの観光地とは違う、工業都…

スイス交通博物館(8月30日)

ルツェルンに着いて荷物をコインロッカーに預け、雨の中、スイス交通博物館(Verkehrshaus der Schweiz)に向かった。バス停が駅前にたくさんあり、乗り場を探すのに一苦労したが、6、8、24番ならどれでも行くので、本数はたくさんある。スイスパスでバス…

ベルン山岳博物館(またはスイス山岳博物館)(2007年8月29日)

朝から強い雨。歩く場所は諦めて、今日はベルンに出ることにした。前日、グリンデルワルト駅横の郵便局で買った小包用のダンボールパックに荷物をつめたものを、傘を差して、ミューレンの郵便局に出しに行く。そのまま駅へ。8:52ミューレン発、ラウターブル…

大町山岳博物館

朝から、大町山岳博物館へ行く。大町温泉郷から、信濃大町駅行きのバスを途中下車していくつもりで、温泉郷駅で切符を売りにきた女性に尋ねたら、本当に歩いていくんですか?と不審がられる。どこが最寄のバス停か分からないとも。前にも歩いていったことが…

山形で考えたこと

21日午後の全博協大会での博物館法改正ネタは、最後にまわして、先に、22日の見学研修会のことを書きたい。私は山形市郷土館・山形県立博物館・文翔館・風雅の国・山寺芭蕉記念館・山寺(立石寺)のコースを選んだ。基本的にはバスで団体移動した以外は、好…

山形県立博物館教育資料館

朝から山形県立博物館教育資料館へ行く。開館時間前についてしまったが、早めに入れていただいた。感激の資料館で、こういう館を維持するために税金を払いたいと思った。 建物は、旧山形師範学校本館を解体復元したもの。 1教室分ずつ、各時代の教育をジオ…

INAXライブミュージアム

見学実習の下見に、愛知県常滑市の INAXライブミュージアムを訪れた。なぜ、ここを候補にしたかと言うと、非常勤のTN先生のご提案による。TN先生は、他大学の学芸員課程(通信)も担当されていて、受講生の一人が、今度常滑にINAXのどろんこミュージアムがで…

戦争記念館

アンドン発7:30の列車に乗り、11:45には清涼里駅に着いた。アンドンから帰って来ると、土曜の昼間の清涼里駅は、とても都会に見える。目が変われば、見え方も違うものだ。 最後の半日、どこへ行こうかと迷ったが、戦争記念館に行くことにした。ホテルに荷物…

陶山書院/安東民俗博物館・安東民俗村

安東民俗村行きのバスに乗るべく、8時前にホテルを出る。コンビニで1,000Wでキンパフ(海苔巻き)を買う。バス停にアンドンダム行きの3番バスが停まっているので、ベンチに腰掛けて8時35分の発車時刻を待つ。運転手さんはおらず、ドアも閉まったままだが、…

河回仮面博物館(ハフェタルパンムルガン)/河回村(ハフェマウル)

地下鉄で清涼里駅へ。途中でガイドブック付録マップの駅番号がずれていることに気づき、一瞬あせる。清涼里駅は124番である。 国鉄清涼里駅は、都会的なソウル駅とはうって変わって、いかにも、地方へ向かう始発駅の風情。改札が開くのを待って、みな、駅の…

京都大学総合博物館

今日は午前中の授業がない(先週が最終回だった)ので、意を決して、「湯川秀樹・朝永振一郎生誕百年記念展」を見に行く。切羽詰った仕事がたくさんあるので、行ってる場合じゃないというのもあるが、今日を逃したら当分、行く機会もないだろうと思い、寒さ…

仙台市博物館

28日、仙台市博物館へ。特別展「大江戸動物図館」から。涅槃図、屏風、杉戸絵、障子腰板、錦絵など、動物が描かれた作品のオンパレード。土曜ということもあってか、(朝10時でも)若い人や家族連れで見に来ている人が多く、動物ネタだからか、友人どうしで…

瑞巌寺宝物館

書くのが現実に追いつかなくなっているが、28日の続きを(沖縄ネタももちろんまだまだ書きます)。 午後から松島へ行く。で、松島も瑞巌寺も初めて行ったのだが、素晴らしかった。本塩釜から船に乗る。船中では皆がカモメにカッパえびせんをやっているのを見…

西南学院大学博物館/福岡市博物館

早朝、コケッコッコーの声で目が覚める。天神のど真ん中なのに、鶏。 見学研修会で西南学院大学博物館へ。1921年に当時の西南学院本館として建てられたドージャー記念館(西南学院大学博物館)は、ヴォーリズ設計のしゃれた3階建てで、赤レンガに蔦が絡まる…

大和川の自然

最終日にならないと見に行かないのは、一夜漬けの精神がここまで来たか、だけれども、今日が最終日の大阪市立自然史博物館の特別展「大和川の自然」を見にいく。 パネルがぼこぼこなのは、毎度のことなので置いておくとして。全部見終わったあとの違和感は何…

大英博物館のアイ・オープナー・ツアー

再度大英博物館へ。今日は一人でゆっくり回る。無料の「アイ・オープナー・ツアー」の表示を受付で見て、14:30開始の古代エジプトのツアー(40分)を選び、指定の部屋へ行く。パンフを見ると、木曜日は無料の「アイ・オープナー・ツアー」だけでも、10本も用…

自然史博物館(サウスケンジントン)

この博物館、名称からして不敵なのだが、ロンドンという地名は入っていない。われこそは、なのであろうか。どう評価していいかわからない博物館である。 哺乳類の展示は、剥製がたくさんガラスケースの中に納まり、子どもにも分かりやすい解説パネルがあり、…

レッチワース:こんにちは、ハワードさん

今日は思い切って、レッチワース行きを決行。朝から寒く薄暗く、お昼に寮を出た時には小雨も降り、このままでは冬のレッチワースを訪問した渋沢秀雄の二の舞になるのでは、と危ぶまれたが、行ける日に行っておかないと今後何があるか分からないので、決行。 …

コッツウォルズの小さな博物館

今日は15人で、人気の観光地コッツウォルズへ。鉄道がなく、バスのアクセスも不便なため、「みゅう」という日本の旅行社の日帰り観光バスに乗るあわただしい旅。バーフォード、ブロードウェイ、ボートン・オン・ザ・ウォーター、バイブリー、4つの村を訪ねた…

ビクトリア&アルバート博物館

午後からV&Aへ行く。ここも展示室の配置が迷路のようになっていて、Mapを片手に、Level1,3,4をまわる。Level1では、イスラム中東の部屋(42)のウズベキスタン、イラク、イランのタイルやパネル、カットグラスが美しい。Adult drawing resources というコー…